2007年9月30日日曜日

注連縄奉納



今日9月30日は 小雨の中 注連縄を

取り付け 奉納しました

これで祭りの準備がすっかり出来上がり

後は本番を待つだけ

7日の本番には 迫力のある写真を 

送れると思います 乞う ご期待!

2 コメント:

Matsumoto Kenichi さんのコメント...

着々と準備が進んどるねー。
ファッションのりゅうちゃんや
なおきくんにそそのかされて
御輿廻したりせんようにね。
怖いけん。危ないけん!
タマヨシに任せとったらええけん。

matsumoto makoto さんのコメント...

昨日 注連縄を奉納した後で党家部落のみんなとファッションの隆ちゃんらとバーベキュウで前祝いですでにもりあがりました。明日はお母さんらは 餅つきで300kgの餅をつきます。(機械で)
それで本番までの準備は
すべて完了です。ああ疲れた!