skip to main
|
skip to sidebar
makomieko
2007年12月2日日曜日
玉屋さん 新装開店
11月28日 玉屋さんが新装開店しました
すごくおしゃれな店になったよ
おいしいコーヒーも飲める喫茶部も出来て
お客さんもいっ来てるよ
伯方島もやっと冬かなあ
正月楽しみだね
最近 忘年会が続いてまーす。
2007年11月4日日曜日
伯方 文化祭
11月3日 伯方町文化祭が開かれました
絵画 書道 キルト 写真 生花 彫刻
など 力作 ユニークな作品がいっぱい
展示されいい気分の一日でした。
2007年10月16日火曜日
ウイル先生の弟 ベン
9月は祭の準備で英会話の授業に
1回も出席してなかったので
今日はひさしぶりの授業。
ウイル先生の弟 ベンがデイズと一緒に
来ていました。
シャイなベンですがなかなか
いい感じの青年で ベンのご両親は
私の家に来て一緒にすきやきを
食べたことを言うと嬉しそうでした。
ベンにもスキヤキかな?
2007年10月9日火曜日
やりました 秋祭り!
セイシ君にそそのかされて
俺も二回 中老組で
御輿廻したぞー!
悟君は 法螺貝で
いい音出してくれました。
ケンシ君等 今年も
がんばってくれました。
宮入り
2007年9月30日日曜日
注連縄奉納
今日9月30日は 小雨の中 注連縄を
取り付け 奉納しました
これで祭りの準備がすっかり出来上がり
後は本番を待つだけ
7日の本番には 迫力のある写真を
送れると思います 乞う ご期待!
2007年9月28日金曜日
渡辺 忠一さん 汽帆船 Ⅱ
渡辺さんちに 配達に行って 船の出来具合を
撮らせてもらいました。
船体の横板が大分貼られてすばらしい船に
なりそうです。年内に大体の形が出来るそうです
又報告します
2007年9月11日火曜日
鬼の舌震
9月9日 伯方小学校の同級生20名と
お母さんも便乗して 奥出雲日帰りバスツアー
に行ってきました。
トロッコ列車に乗ったり 渓谷を
1時間半ほど歩いて 森林浴を
楽しんできました。
チョット疲れたけど いいリフレッシュができました。
このところ 秋祭りの準備でたいへんです。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
LINKS
これまでのmakomieko (旧ブログ)
月別アーカイブ
2006.7
2006.8
2006.9
2006.10
2006.11
2006.12
2007.1
2007.2
2007.3
2007.4
2007.5
ブログ アーカイブ
▼
2012
(6)
▼
11月
(2)
商工会の研修旅行
2012文化祭
►
10月
(2)
►
8月
(1)
►
4月
(1)
►
2011
(11)
►
10月
(3)
►
8月
(3)
►
7月
(1)
►
5月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(2)
►
2010
(1)
►
1月
(1)
►
2008
(8)
►
11月
(2)
►
10月
(2)
►
6月
(1)
►
4月
(1)
►
2月
(1)
►
1月
(1)
►
2007
(23)
►
12月
(1)
►
11月
(1)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
►
8月
(4)
►
7月
(6)
►
6月
(5)
►
5月
(1)
自己紹介
matsumoto makoto
詳細プロフィールを表示