2008年11月2日日曜日

2008 文化祭





今年も文化祭の日が来ました。
あわてて描いた感もあるけど
何とか間に合いました。
陸橋と紅葉はお母さん
はなぐり瀬戸と果物がお父さんです

2008

2008年10月19日日曜日

近藤等則イン伯方ビーチ





10月18日 近藤等則さんが 伯方ビーチで演奏とトークを
しました。 愛媛新聞社の招きだそうです。約1時間半
夕暮れの伯方ビーチ。前に聞いたときよりずいぶん
優しい音に聞こえました。至福の時間でした。
近藤さんのトークで 「アムステルダムの市長が日本に来て
瀬戸内海を船で通り この景色はエーゲ海より美しい
ここに住んでる人がうらやましいと言ったそうです。
近藤氏も六本木ヒルズに住むよりこの島に住んでるみなさんのほうが
ずっと幸せですよ」と言ってました。

2008年10月12日日曜日

2008 秋祭り





2008 11月12日 快晴 夜9時        
1年が あっという間に過ぎ 去年の党家だったことが ついこのあいだだったように思います。 今日は快晴で夜は少し寒かったよ。
宮入は相変わらず かなりの迫力でさっき終わりました。

2008年6月12日木曜日

コメントを変更

コメントのシステムを変更しました。ケンイチ

2008年4月6日日曜日

同級生で花見



同級生16名で開き山へ

行ってきました  

天気予報は雨でしたが

快晴!ラッキー!

酒を飲みながらの話は

糖尿、高血圧、腰痛

そんな話になってしまう

しようがないか。

でも満開の桜の下で

たのしかったよ。

2008年2月3日日曜日

こんにちは松本です

今 問題になっている

中国製の冷凍餃子

「メタミドホス」 どこで混入

されたんでしょうね。

でも見方を変えれば

人間の身体はすばらしい反応を

してくれますね

ごく微量の農薬でも

からだに入ると

吐き気とか 下痢を起こして

体外に排出してくれる

人の免疫力 自然治癒力は

ほんとうにすばらしいですね!

2008年1月30日水曜日

久々 ブログ更新

1月13日 商工会主催の
年末大売出しの抽選会が
あり32型の地デジ対応の
テレビが7台の他
100円 500円のつかみどり
などの賞品が当たり 大賑わいでした
テレビ 「誰でもピカソ」でおなじみの 
青山ひろしさんの コンサートに
いってきましたが しゃべりは
おもしろかった?おわり

しばらくぶりに 渡辺忠一さんの 
 工場へ行きました
船体はほとんど完成
あとはブリッジの細かい作業に
入るそうです 完成が楽しみです」